2003年 魔界戦記ディスガイア 発売日:2003年1月30日 対応機種:PlayStation®2 魔界を舞台にしたシミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』シリーズの第1作が登場。 破天荒な設定や、独自のゲーム性を打ち立てました。ここで生まれてた方向性はシリーズに根付いています。
Disgaea: Hour of Darkness2006年 魔界戦記ディスガイア2 発売日:2006年2月23日 対応機種:PlayStation®2 前作でご好評をいただいたシステムを踏襲しつつ、新システムを盛り込んだシリーズ第2作。 デビルバスターのアデルと魔王の愛娘・ロザリンドを中心に涙あり、笑いあり、愛ありの物語を展開します。 魔界戦記ディスガイア PORTABLE 対応機種:PlayStation®Portable
Disgaea 2: Cursed Memories Disgaea: Afternoon of Darkness2008年 魔界戦記ディスガイア3 発売日:2008年1月31日 対応機種:PlayStation®3 魔界の学園を舞台にしたシリーズ第3作。 ダウンロードコンテンツの配信により、ネットワーク機能があるPlayStation®3ならではの広がりを見せました。 魔界戦記ディスガイア 〜魔界の王子と赤い月〜 対応機種:ニンテンドーDS 2009年 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 対応機種:PlayStation®Portable 魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。 対応機種:PlayStation®3(アペンドディスク) ディスガイア インフィニット 対応機種:PlayStation®Portable
Disgaea 3: Absence of Justice Disgaea DS Disgaea 2: Dark Hero Days Disgaea Infinite2011年 魔界戦記ディスガイア4 発売日:2011年2月24日 対応機種:PlayStation®3 待望のシリーズ第4作は、魔界の底辺”地獄”から始まる破天荒な世直しストーリー。 グラフィックの高解像度化により、原田たけひと氏のイラストをそのままに、キャラクターがバリエーション豊かに動きます。
![]() |
![]() |
||
©2011 Nippon Ichi Software, Inc. ©2011 NIS America, Inc. All rights reserved. Distributed exclusively by Index Digital Media, Inc. Disgaea is a registered trademark of Nippon Ichi Software, Inc. “PlayStation” and the “PS” Family logo are registered trademarks and “PS3” and the PlayStation Network logo are trademarks of Sony Computer Entertainment Inc.
The rating icon is a trademark of the Entertainment Software Association. |