『ディスガイア』シリーズの武器、防具、道具といったアイテムの中には、そのアイテム独自の世界――アイテム界が広がっています。 アイテム界は、入るたびに構造が変わるランダムダンジョンです。 中には階層式の戦闘マップが広がっており、このマップをクリアして先に進んでいくことでアイテムのレベルが上がり性能がアップします。
シリーズを通して好評をいただいてるアイテム界がパワーアップ! 次のフロアに進む際に通過するゲートの種類によって、その後の展開が変化していく「ルート分岐」を搭載しました。 マップを頼りにルート分岐を利用していけば、より効率よく開いて向かいを満喫できます!
アイテム界の攻略を進めるほどアイテムのレベルも上がり性能アップ! キャラクターと同様に、アイテムも育成できるのだ。 ルート分岐によっては、レベルアップにボーナスが付くなど、強化がしやすくなっている。
アイテムのレベル以外にも、大きく性能を左右する要素がある。 それがアイテムに住む「イノセント」の存在。 イノセントは、「ATK屋」「DEF屋」などの肩書きを持ち、所属しているアイテムの関連ステータスをを底上げしてくれる。 アイテム界で彼らに出会ったら、迷わず撃破しよう。 倒して服従させたイノセントはそれまで以上にステータスアップ効果を発揮してくれる。 ルート分岐によって、イノセントに出会いやすくなるほか、特殊イベントによってイノセントを手に入れるチャンスも増加します。
アイテム界のマップを攻略していると「界賊」と呼ばれる集団の襲撃を受けることがあります。 彼らは独自の「界賊船」に乗ってフロアに現れ、好き勝手に暴れまわり、数ターン経過すると、その船で去っていきます。
界賊の中には、可愛らしい女の子や小動物もいますが油断は禁物。 彼ら・彼女らは、強敵ぞろいです。 ただし界賊の登場は厄介な敵の登場という面だけではなく多くのメリットもあります。 中にはお宝を満載して船やイノセントを連れてきてくれる界賊もいるのです。 界賊と渡り合い、彼らを利用できるようになれば一人前といえるでしょう。
アイテム界攻略中に、まれに乱入してくる界賊団。 他の敵キャラクターと同様に、界賊として乱入してきたキャラクターも、捕獲することが出来ます。 これは、ネットワークを経由して登場する他ユーザーの界賊団についても同様です。
捕獲後は、もちろん教育的指導が出来ます! つまり他ユーザーが手塩にかけて育てたキャラクターを、あなた色に染められるわけです。 指導後は仲間にすることも可能です。
界賊団を組織することで、界賊としてアイテムを襲撃することもできます。 界賊として訪れるアイテム界には、宝箱やイノセント、アイテムのレベルアップを 促す”レベルスフィア”などのお宝があふれています。 界賊船の滞在ターン内に出来るだけ大きなメリットを掴み、凱旋しましょう!
![]() |
![]() |
||
©2011 Nippon Ichi Software, Inc. ©2011 NIS America, Inc. All rights reserved. Distributed exclusively by Index Digital Media, Inc. Disgaea is a registered trademark of Nippon Ichi Software, Inc. “PlayStation” and the “PS” Family logo are registered trademarks and “PS3” and the PlayStation Network logo are trademarks of Sony Computer Entertainment Inc.
The rating icon is a trademark of the Entertainment Software Association. |