ネットワークにつなげることで、「魔界戦記ディスガイア4」はどんどん面白くなっていく。 全世界に向けて、あなたのこだわりプレイを自慢できます。
アイテム界に登場する界賊団を、自分でエディットできるようになりました。 作成したオリジナルの界賊団をネットワークにアップロードすれば、他のユーザーのディスガイア4に乱入できます! 育て上げたキャラクターや自慢の装備を全世界に披露するチャンスです!
作り上げた界賊団同士での戦い【デュエル】も出来ます。
ランキングに並んだ歴戦の界賊団にデュエルを申し込めます。 自慢のキャラクターたちが、どれくらい世界に通用するのか? 腕試しにはもってこいのシステムです。 また、ハード的にフレンド登録されているユーザーの界賊を検索する機能もあり、 親しいユーザー間でデュエルもお楽しみいただけます。 独自ルールなどを決めて対決すれば盛り上がること間違いなし!?
拠点には、あなたのディスガイア4でおきたことを記録する記録屋がいます。 記録屋に尋ねれば、これまでに出した最大ダメージ数や、出会ったキャラクターの情報、アイテムの収集率といった幅広い記録を見ることが出来ます。 さらに、「4」ではユーザー個人のプレイ記録ではなく、ネットワーク上の他のユーザーとの記録とも連動。 収集された「累計プレイ時間」や「累計敵撃破数」、「みんなが拠点でジャンプした回数」なども確認できます。
戦闘マップを自分でデザイン!活用&配信しよう! 『キャラクターを育てるのに便利なマップがあったらいいな』 『複雑なジオパネルの全消しに挑戦してみたい』 ゲームをプレイしている間に、やりたいことはたくさん出てきます。 そんなときに利用したいのが、”マップエディット”と”マップ配信”。 ディスガイア4では、”マップエディット”で自分で戦闘マップを作成できます。 作成したマップは自分で利用するのはもちろんのこと、ネットワークを利用して”マップ配信”を行い、他のユーザに公開できます。 また、他のユーザーの公開しているマップも自由に利用することが出来ます。
超強力なキャラクターの待ち構える難攻不落なマップをつくり、他ユーザーに挑戦状を叩きつけるも良し! キャラクター強化のお手伝い用に、経験値ボーナスが充実したサポートマップを公開するのも良し! 作って、使って、公開して、マップエディットとマップ配信を楽しみつくしましょう。
![]() |
![]() |
||
©2011 Nippon Ichi Software, Inc. ©2011 NIS America, Inc. All rights reserved. Distributed exclusively by Index Digital Media, Inc. Disgaea is a registered trademark of Nippon Ichi Software, Inc. “PlayStation” and the “PS” Family logo are registered trademarks and “PS3” and the PlayStation Network logo are trademarks of Sony Computer Entertainment Inc.
The rating icon is a trademark of the Entertainment Software Association. |